自然散策
外山森林公園内では四季折々の自然豊かな景色、植物などを見ることができます。
春にはカタクリやニリンソウが花開き、夏には新緑が萌え揃い勢いを増し、秋には園内が紅葉スポットとなるなど植物の宝庫とも言えます。また、さまざまな樹種のエリアに由来した野生のきのこも多様に発生します。
園内を流れる川や池、四十八滝と呼ばれる滝を眺めることもできます。
 - カタクリ 
 - ニリンソウ 
 - シラネアオイ 
 - ヤマツツジ 
 - イトトンボ 
 
 ギンリョウソウ
 - コエゾゼミ 
 - エゾアジサイ 
 - ホタルブクロ 
 - 天影の滝 
 - タマゴタケ 
 - ウドの花 
 - リンドウ 
 - サラシナショウマ 
 - コシアブラの紅葉 
管理棟から徒歩約7分の場所にある外山展望台からは、外山ダムを見下ろせ、目の前に優しく広がる森林公園ならではの気持ちの良い風景が楽しめます。
 - 外山展望台 
 - 外山展望台からの景色 
注意事項
人の手を入れて管理しているとはいえ広大な園地となり、自然のままの場所も多くあります。
※貴重な自然を守るため、園内での植物の採取や動物尾捕獲は禁止されております。
※園内をクマが通ることがありますので、クマに出会わないよう声や音を出して歩きましょう。
※ハチにもご注意ください。巣を見つけたらそばを通らずに、またむやみに追い払ったり、走ったりしないでください。
※ヘビやマダニにもご注意ください。