2025年4月27日
お知らせ
サポータークラブ 活動のご紹介 (令和7年4月)
令和7年度 サポータークラブの第1回定例活動を4月20日(日)に開催しました。
今年度の定例活動は、11月までの間に毎月1回、年8回の開催になります。
ここ外山公園でも、やっと春の日差しが”少し”暖かく感じられる時期になりましたが、第1回目の活動日当日は
雨が止まず、少し予定を変更しての開催となりました。写真と共にご紹介します。
《結団式》
園長より、 今年度に取り組みたい事の説明とサポーターの皆さんへのご協力のお願いがありました。

生憎の雨でしたので、少し暖を取りながらの結団式になりました。

参加者の記念撮影。今年度の会員数は44名となりました。皆さん宜しくお願いします。

《しいたけ 植菌作業》
本日の作業は、しいたけの植菌作業がメイン。
流石に手馴れている方が多く、あっと言う間に約100本が終了しました。
電気ドリルを使っての穿孔作業。原木を押さえる人、穴を開ける人、見守る(?)人・・作業分担出来てます。

三人揃って種駒をハンマーでトントン。下を見過ぎて首は大丈夫だったでしょうか?

《きのこ園 見学》
小降りになったと思ったら、また強く降り出した雨の中をきのこ園の見学。今年の出来はどんなものか??

雨が上がったら・・・、と考えていたものの、雨脚は強いままなので、園内の散策は持ち越しとしました。
**********
次回は、5月11日(日) 救急救命講習、アジサイロード整備作業 等を予定しています。