キャンプ
外山高原の豊かな自然の中でのキャンプはいかがですか。
自然の地形や木々を残しながら整備されたキャンプサイト。
真夏でも涼しく、アウトドアを楽しむことができます。公園内には雨でも安心な屋根付き多目的施設や炊事場がありますので、どなたでもご利用いただけます。
キャンプ場 キャンプ場
貸出しテントがございますので、手ぶらでのキャンプも楽しめます。
日帰りでの利用も可能です。
キャンプ場内はフリーサイトとなっておりますので、お持ちのテントをキャンプ場に設営することも可能です。
※設営場所には限りがありますので、お早目のご来場をお願いします。
設備
- 炊事場(2カ所) 水道、かまど
- 水洗トイレ(2カ所) 洋式※令和2年リニューアル済み
- 屋根付き多目的施設 最大収容人数 約150人
- 木製遊具 アスレチック
ご利用について
- 利用方法
- 予約制となります。
予約は先着順にて受付となります。
予約の際に下記必要事項をお知らせください。
①利用目的(内容)、②人数、③氏名(団体名)、④連絡先電話番号
- 利用可能期間
- 毎週:水曜日~月曜日(祝日、祭日は曜日に関係なく利用可能です)
※毎週火曜日はご利用できません。ただし、7/1~8/31はご利用できます。
- 利用時間
- 【日帰り】10:00~15:00
※日帰り利用は4月~11月まで
【宿 泊】15:00~10:00
規定時間を超えての使用は出来ません。
- 利用料金
- 持ち込みテントの場合サイト利用料は無料です。
貸出品(レンタル)利用料金
料金は「1日単位」のレンタル料金です。
貸出数に限りがありますので、お早目にお申し込みください。
品目 | 料金 | 備考(付属品など) |
---|---|---|
テント(2~3人用) 注) | 300円 | |
テント(4~5人用) 注) | 500円 | |
ドームテント(7~8人くらい) | 2,000円 | |
バーベキュー道具セット | 2,750円 | 鉄板、網、フライ返し、トング、コンロ、炭、着火剤 |
鍋(小) | 600円 | 鍋ふた、お玉付き |
鍋(大) | 2,000円 | 鍋ふた、お玉付き |
ボール | 500円 | |
ざる | 500円 | |
まな板 | 500円 |
注)テントはかなり小さめです。
※刃物の貸出しは行っておりません。各自ご用意ください。
販売用品料金
品目 | 料金 | 備考(付属品など) |
---|---|---|
木炭 3kg | 売店での販売となります。 | 岩手切炭(ナラ) |
木炭 6kg | 売店での販売となります。 | 岩手切炭(ナラ) |
薪 1束 | 550円 |
注)テントはかなり小さめです。
※刃物の貸出しは行っておりません。各自ご用意ください。
その他
- 炊飯器の貸出しやキャンプファイヤーの準備も承ります。(有料)
- お肉・野菜・焼きそば・道具がそろったバーベキューセットも販売しております。
ご利用上の注意
- トラブル防止のため時間厳守でお願いします。
- 火器の取扱いに十分注意し、キャンプ場指定場所以外での火気の使用を禁止します。
- 花火は手持ち花火のみ、21時まで可能。 ※打ち上げ花火は禁止
- ごみは各自でお持ち帰りください。
ただし、ご希望の方には有料(1人100円負担)でお引き取りいたします。 - ペットはリードつきであれば入場可能です。
園内では必ずリードをつけたままでお願いします。 - 貸出品は数量をチェックし、洗浄後に返却してください。
貸出品を紛失した場合は弁償していただきます。 - 貸出品や販売品をご利用の際は事前予約が必要です。
ご予約・お問い合わせ
盛岡市外山森林公園管理事務所(電話019-681-5132)まで直接お電話ください。
受付時間:9時30分から15時までです。