盛岡市外山森林公園

お知らせ

2023年6月21日

イベント

お知らせ

初夏の野花観察会を楽しみました(イベント報告)

6月8日(木)、イベント「初夏の野花を観察(外山そば付)」を行いました。

入梅直前の晴れ日でここちよい天候の中、7人の参加者の皆様に、
初夏の野花を楽しんで頂きながら散策しました。

例年同じ頃に散策会を開催していますが、様々な花が次々と咲く時期でもあります。
そして毎年出会える花と虫があります。

ウスバアゲハ(ウスバシロチョウ)と幼虫の食草ムラサキケマン
羽が透けて綺麗です



今回は少人数の特権で、森林インストラクターの講師の先生方より、
非常に濃い知識のやり取りをできたように思います。

普段何気なく目に入っている花々をマクロで観察。
子孫を残すための戦略からこのような花の構造になっている、などの話は、
なかなかこのような機会でないと聞けないと思います。

ミズキの花を拡大レンズで観察
花の芳香の豊さに驚きました

ミズキ

ウバユリの数年にわたる変容を
植物画を見ながらレクチャーして頂きました

5月半ばあたりからでしょうか。
カスタネットを鳴らしたような音が、すずらん池周辺に響き渡っています。
ちょうど6月下旬あたりが、森林公園ではモリアオガエルの産卵時期にあたり、
普段は森林の中で生活しているモリアオガエルが
産卵場所を求めて池に集まってきます。

なかなか実際その姿を池周辺でも見ることはないのですが、
今回池の中でメスとオスのペアを見ることができました。


下にいるのがメス、おんぶしているのがオス
シュレーゲルアオガエルと似ていますが、目が赤いのがモリアオガエルと教わりました

モリアオガエル、いた!

観察会では見られませんでしたが、一週間後には木の枝に4つの卵塊を見ることができました。
例年より約2週間程早いです。


一週間後にできたモリアオガエルの卵塊

今年は季節の進みが早く、花の時期も若干早めのようです。
参加者の皆様には随時、公園の様子をホームページでお知らせしますとお話ししました。

夏至を過ぎると花の種類も減ってきますが、公園の様子を公園だよりで
お伝えしたいと思います。


まだホオノキの花が見られる木がありました
(里ではもう終わっています)

ササバギンラン

カンボク

コンロンソウ

なつっこいマルハナバチ